写真でわかる透析看護 アドバンス
原理と仕組みを理解し、安全に透析ケアを実践!
著者 |
鈴木 千晴
監修 徳元 しのぶ 指導 |
---|---|
ジャンル |
看護
|
シリーズ |
写真でわかるアドバンスシリーズ
|
ISBN | 9784899964728 |
判型・ページ数 | B5・132ページ |
定価 | 3,520円(税込) |
在庫 | 在庫あり |
血液透析・腹膜透析ケアの実際を
50分の動画と鮮明な写真で徹底理解!
長期透析患者が高齢化傾向にある現在、透析室の看護師が担う役割は、単に透析技術を提供することに留まらず、療法選択や療養支援、患者や家族の意思・ニーズに応じた専門的看護の実践までと幅広く、エビデンスに基づいたケアや技術の獲得・習熟が求められています。
本書は、ケアの流れをリアルに再現した写真や50分の動画、イラストなどを活用して、血液透析・腹膜透析ケアの実際を臨床現場目線で実践的に解説しています。
透析看護の実践者からはじめての透析看護に携わる看護師まで、幅広くご活用いただけるテキストです。

CONTENTS
CHAPTER.1 透析療法
1 腎代替療法
2 透析療法と看護
CHAPTER.2 血液透析
1 血液透析開始時のケア?
【動画:プライミング操作/バスキュラーアクセスへの穿刺/開始操作】
2 血液透析中のケア
3 血液透析終了時のケア?
【動画:終了操作】
1 血液透析開始時のケア?
【動画:プライミング操作/バスキュラーアクセスへの穿刺/開始操作】
2 血液透析中のケア
3 血液透析終了時のケア?
【動画:終了操作】
CHAPTER.3 腹膜透析
1 CAPDの実践?
【動画:物品・腹膜透析液の準備/接続と排液操作/プライミングの実施
/注液操作と切り離し操作】
2 APDの実践
3 腹膜透析患者のケア?
1 CAPDの実践?
【動画:物品・腹膜透析液の準備/接続と排液操作/プライミングの実施
/注液操作と切り離し操作】
2 APDの実践
3 腹膜透析患者のケア?
TOPICS 在宅血液透析の紹介
?
同じジャンルの商品
-
定価 4,290円(税込)
-
定価 3,520円(税込)
-
定価 3,740円(税込)
-
定価 11,000円(税込)